つづき。
止まって探してもまったくわからん・・・・。
ヘッドガスケット吹き抜けを疑ったけど、エンジンは絶好調!

結局分からずじまいで、
帰りの道中に空燃比計を見ていると、極端に薄い時が出て来た。
こりゃぁーエキマニからエア吸ってるな・・・・・と当たりをつける。
帰って来てから懐中電灯で照らしながら見ると、エキゾーストのフランジに排気漏れの跡を発見・・・・・コイツだね。

面倒なエキパイ外して差し込み部分を見ると、
見事にパックリ!!

ここが割れたのは初めて・・・・・・軽傷ですみました。
エンジンじゃなくて良かった、良かった。
点火MAPに新しい座標を加えたらまた空燃比がズレた。
薄く出た部分は、今回のエキパイ割れが影響なのは理解。
反対に振れた部分をまた修正・・・・・・・。
止まって探してもまったくわからん・・・・。
ヘッドガスケット吹き抜けを疑ったけど、エンジンは絶好調!
結局分からずじまいで、
帰りの道中に空燃比計を見ていると、極端に薄い時が出て来た。
こりゃぁーエキマニからエア吸ってるな・・・・・と当たりをつける。
帰って来てから懐中電灯で照らしながら見ると、エキゾーストのフランジに排気漏れの跡を発見・・・・・コイツだね。
面倒なエキパイ外して差し込み部分を見ると、
見事にパックリ!!
ここが割れたのは初めて・・・・・・軽傷ですみました。
エンジンじゃなくて良かった、良かった。
点火MAPに新しい座標を加えたらまた空燃比がズレた。
薄く出た部分は、今回のエキパイ割れが影響なのは理解。
反対に振れた部分をまた修正・・・・・・・。
異音はエキパイでしたか・・・
原因わかって良かったですね。
しかし排気音が違うって言ったら、’’点火時期変えたから’’って却下したのに・・( ノД`)シクシク…
おかげさまでセーフでしたよ。
排気音はボヘボヘ言ってなかったから「点火時期」のせいだと思うのよ・・・・たぶん。