Rise!ライズ!らいず! Ⅱ

静岡のハーレーダビッドソンの キャブとインジェクションセッティング。アルミ、ステン、チタン溶接 チューニング備忘録。STAGEⅡ

高級車

寒すぎて乗ってないので。

今となっては貴重な2st125ccのフルサイズオフロードモデル。
程度が良ければ原付2種としては異常な価格・・・・。
2stとは言わなくても125ccオフ車の需要はあると思うけどな・・・・・走らんけど。
高級車
久しぶりに2st(チェーンソー以来)触るのと4輪バギー以来のヤマハ車でテンション上がる。
去年の今頃はホンダ車触ってた様な。

中古で手に入れた現オーナーが2速の吹け上りがなんちゃら・・・・とか言ってたんで乗ってみると、
どうも前オーナーがチンタラ走ってたらしくフン詰まり気味。
1速、2速、3速と全開走行して何十年ぶりにミラー越しの白煙モックモクをニヤニヤしながら、
とにかく開っけ開けで走ること5、6回でレッドまで全然回らなかったのをやっつけてやりましたよ。

2stは、ボヘボヘ、チンタラ走らないで、ちゃんと回して乗らないとヘソ曲げちゃうよ・・・・・・・・って、そー言う乗り物だから。
案の定、後でプラグを見ると番手が下がってた。
排気デバイスの間違った使い方ってか。
高級車

高級車だから2stなのにセル付き。
死んでたバッテリーは「SHORAI」さんで。
高級車




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高級車
    コメント(0)