先週の定休日は近場での様子見。
帰りのバイパスで良い感じで走ってると前方にバイク発見。
ヘルメットしか見えないが、
なんか怪しい・・・・・。
富士山の雪化粧が見切れた。

車に隠れながら追尾すると、やっぱりで白バイはっけ~ん!!
秋の交通安全週間の時は全然見なかったのに最近よく見かけるな。
いつものクセでどーしても付いて行きたくなる・・・・・。
赤灯回しながらだから注意しながら見ていると、なかなかアグレッシブですな。
瞬間120km/hぐらい出てるかな。
うっかりすると追い付いちゃうのと、後ろも見ながらでないと、後ろにもう一台なんて事もあるんで要注意。
そんな遊んでる中で気が付いたのは4000rpmから回らなくなってるし・・・・・。
点火時期を弄り過ぎたらしい。
微妙な部分の2度がダメだった感じ。
オーストラリアGPは、マルティンかと思ったらチームメイトのザルコが初優勝。
酔っぱらって観てたんであまり記憶ナシ。
それよりも佐々木歩夢がまたランキングトップにポイントが近づいた・・・・・・まだ観てない。

帰りのバイパスで良い感じで走ってると前方にバイク発見。
ヘルメットしか見えないが、
なんか怪しい・・・・・。
富士山の雪化粧が見切れた。
車に隠れながら追尾すると、やっぱりで白バイはっけ~ん!!
秋の交通安全週間の時は全然見なかったのに最近よく見かけるな。
いつものクセでどーしても付いて行きたくなる・・・・・。
赤灯回しながらだから注意しながら見ていると、なかなかアグレッシブですな。
瞬間120km/hぐらい出てるかな。
うっかりすると追い付いちゃうのと、後ろも見ながらでないと、後ろにもう一台なんて事もあるんで要注意。
そんな遊んでる中で気が付いたのは4000rpmから回らなくなってるし・・・・・。
点火時期を弄り過ぎたらしい。
微妙な部分の2度がダメだった感じ。
オーストラリアGPは、マルティンかと思ったらチームメイトのザルコが初優勝。
酔っぱらって観てたんであまり記憶ナシ。
それよりも佐々木歩夢がまたランキングトップにポイントが近づいた・・・・・・まだ観てない。
