Rise!ライズ!らいず! Ⅱ

静岡のハーレーダビッドソンの キャブとインジェクションセッティング。アルミ、ステン、チタン溶接 チューニング備忘録。STAGEⅡ

いきなり秋

先週とは大違いでいきなり秋が来た。

パンチングのレザージャケットで丁度良いし、
人間にもスーパーチャージャ-エンジンにもすこぶる優しい。
いきなり秋
マニ改造後の高速巡行テスト。
「おふぃしゃる・てすとこーす」では出ない部分をチェックしながらの走行。
2500rpmからは微妙に濃く出るんだね~・・・・・と、
感心しながら3000rpm付近の振動が減って、
発進からの吹け上がりに変化があるのを確認。
この辺は前回弄った点火時期の変更の影響だと思う。
少しだけ4500rpmで巡行すると若干振動が増えるのは此処も点火時期変更で解消か?
などと妄想。
当りだと思い込んでた部分も突き詰めると実はハ・ズ・レっぽいゾ。


まさにおっしゃる通り!!
レース車両?ならまだしも普段乗りじゃぁね。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いきなり秋
    コメント(0)