Rise!ライズ!らいず! Ⅱ

静岡のハーレーダビッドソンの キャブとインジェクションセッティング。アルミ、ステン、チタン溶接 チューニング備忘録。STAGEⅡ

壊れる前にとフランスGP

相変わらず走ってますが、画像撮るのも文を書くのも最近は面倒で。

早目のオイル交換をして、
少し気になる事があったんで久々にカムカバー開けてチェック・・・・・・・・・・・・・・って、
アブねぇ~!!!!壊す寸前!!!
開けて正解、
チョットした自作パーツの不具合で、もう少しで結構なダメージを及ぼしそうな所でした。
この自作パーツは仕様変更しながらコレで3つ目だけど、どうも耐久性に難アリで2年ぐらいが限界らしい。
壊れる前にとフランスGP

根本的な考え方は同じでもエンジン内部から外側へと移動する事にした。
と言っても過去に実験してるので、今回はそのバージョン違いな感じで。

最近はMotoGpよりもWSBKの方がレースが面白い。
ただドカチンのバウティスタが圧倒的。
そんなフランスGPはクソ餓鬼が復活。
壊れる前にとフランスGP


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
壊れる前にとフランスGP
    コメント(0)