Rise!ライズ!らいず! Ⅱ

静岡のハーレーダビッドソンの キャブとインジェクションセッティング。アルミ、ステン、チタン溶接 チューニング備忘録。STAGEⅡ

久しぶりでアラゴンGP

ショートツー。
クラッチスプリングを変えたら切れなくなり、その対策してのテスト・・・・まだダメ。
製品としては終わってんなコレ。
久しぶりでアラゴンGP







アレイシ応援ですよ。
タイトル争いも面白くなりましたが、

相変わらずG+のおしゃべり光ちゃんは、男性版”増田明美”で、
どーでも良い要らない情報をペラペラペラペラぺらぺらぺらぺらとマジでうるさい。
そもそもWGP走って無いやんけ!!

クールデビルか、
久しぶりでアラゴンGP








王子で良いから!
久しぶりでアラゴンGP




久しぶりでアラゴンGP
「ニャカガミサーン」はケガしちゃう?させられちゃうし・・・・。
クソ餓鬼2号が帰って来たと思ったらオープニングで2台巻き込んでの自身は無傷のリタイヤ。
相変わらずのクソっぷりは健在だった。

個人的には、
自爆してそのままケガして引退」が理想。
ホンダもそのまま低空飛行続けて一時GP撤退してMotoEで復活だったら有り得る?

ヤマハはずっとぶる下がってクワルタラロのご機嫌伺い続けたけど、
結局フラれてやっぱり低空飛行で、スポンサー失ってGP撤退でWSBKへ全力投球!?


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりでアラゴンGP
    コメント(0)