3か月ぶりの朝。
今回も怪しい朝の天気、
起きちゃって支度しちゃったから、怪しいけど降ってナイので出動。
一応富士山見えてるし。
涼しくて過給機付きにはやさしい天気なんて事を思いながら、

向かう途中、空いてたので巡行3000rpmから加速すると、
盛大に薄い側へ振れる空燃比計。
更にここから大きく開ければ今度はやや濃い目、巡行はバッチリ。
それでも定休日よりは燃調と点火時期が合ってきて、
盛大なノッキングも微妙な振動も無くなって加速が良い。
久しぶりだから、スーチャ周りの確認と体ナラシも兼ねて控え目に・・・・
からの少し開け気味にすると、トルクが増したおかげでシフトアップ時はまるでクロスミッション入れた様な感じ。

こりゃぁ面白い!!なんて調子に乗って、
2500rpmからガバ開けした途端にクラッチが滑り出しました・・・・・マジですか?
定休日には全く感じず、翌日の軽い試走は、もしかして微妙に滑ってる様な・・・・?でしたが、
そこから更に燃調を追い込んだら、飛躍的に出力上昇した事で「様な?」から確信に変わりました。
今も強化クラッチに強化スプリンの組合わせですが、
スプリングは3種類のうちの最弱なので、ひとつ上げて様子見。
雨がポツポツして来たので早々に退散しましたが、到着2km手前で雨に降られましたよ・・・・・。
今回も怪しい朝の天気、
起きちゃって支度しちゃったから、怪しいけど降ってナイので出動。
一応富士山見えてるし。
涼しくて過給機付きにはやさしい天気なんて事を思いながら、
向かう途中、空いてたので巡行3000rpmから加速すると、
盛大に薄い側へ振れる空燃比計。
更にここから大きく開ければ今度はやや濃い目、巡行はバッチリ。
それでも定休日よりは燃調と点火時期が合ってきて、
盛大なノッキングも微妙な振動も無くなって加速が良い。
久しぶりだから、スーチャ周りの確認と体ナラシも兼ねて控え目に・・・・
からの少し開け気味にすると、トルクが増したおかげでシフトアップ時はまるでクロスミッション入れた様な感じ。
こりゃぁ面白い!!なんて調子に乗って、
2500rpmからガバ開けした途端にクラッチが滑り出しました・・・・・マジですか?
定休日には全く感じず、翌日の軽い試走は、もしかして微妙に滑ってる様な・・・・?でしたが、
そこから更に燃調を追い込んだら、飛躍的に出力上昇した事で「様な?」から確信に変わりました。
今も強化クラッチに強化スプリンの組合わせですが、
スプリングは3種類のうちの最弱なので、ひとつ上げて様子見。
雨がポツポツして来たので早々に退散しましたが、到着2km手前で雨に降られましたよ・・・・・。