定休日は、今月になって壊れまくるチャージャーのテストで毎度の此処へ。
今回は「Vベルト仕様」で。

久しぶりに燃調以外やっと問題無く走れた・・・・・からの、
オイル交換して部活の準備。

さすがにやや不安があるモノの、
実績のあるVベルト仕様で、
「コレだけやったから、大丈夫!」と出発。
行きの途中、ブーストが0.3しか上がらず、
浜松SAでベルト張ってOK。
新名神は去年よりも混んでて走り難かったけど、
何事も無く到着。

帰りの宝塚SAでハイオク¥209にビビってたら、普通の大判焼きが1個¥350で更にビビる。

残念ながら全くトラブル無く無事帰還。
アウトプットシャフト問題はたぶん解決したと言う事でタイミングベルトに変更。
燃費が17km/Lぐらいとあまり良くなかったから、こっちも要検討。

やりましたよ、小椋 藍が。

今回は「Vベルト仕様」で。
久しぶりに燃調以外やっと問題無く走れた・・・・・からの、
オイル交換して部活の準備。
さすがにやや不安があるモノの、
実績のあるVベルト仕様で、
「コレだけやったから、大丈夫!」と出発。
行きの途中、ブーストが0.3しか上がらず、
浜松SAでベルト張ってOK。
新名神は去年よりも混んでて走り難かったけど、
何事も無く到着。
帰りの宝塚SAでハイオク¥209にビビってたら、普通の大判焼きが1個¥350で更にビビる。
残念ながら全くトラブル無く無事帰還。
アウトプットシャフト問題はたぶん解決したと言う事でタイミングベルトに変更。
燃費が17km/Lぐらいとあまり良くなかったから、こっちも要検討。
やりましたよ、小椋 藍が。
