給油ついでにテスト。

足回りの具合を再確認。
この後スーチャ号で走って、ハンドリングの比較。
んで、
思ったのは、そもそも論で
この仕様の限界・・・・・?
そんな感じで、また次の変更仕様が見えてきた。
そんなこの日、
スーチャ号で比較中、ついでにセッティング確認しようと
下道からフル加速してバイパス合流で後方確認すると、
白バイがフル加速で赤灯点灯。
スーチャ号の加速が良かったおかげで追尾前に減速完了出来ました。
お前なんかに捕まんねーよっ!!
高圧危険!

高圧危険!!

ウチのオーブンレンジが壊れたと・・・・。
電源が入らないだけなんで、コーションラベル無視して修理してやりましたよ。
足回りの具合を再確認。
この後スーチャ号で走って、ハンドリングの比較。
んで、
思ったのは、そもそも論で
この仕様の限界・・・・・?
そんな感じで、また次の変更仕様が見えてきた。
そんなこの日、
スーチャ号で比較中、ついでにセッティング確認しようと
下道からフル加速してバイパス合流で後方確認すると、
白バイがフル加速で赤灯点灯。
スーチャ号の加速が良かったおかげで追尾前に減速完了出来ました。
お前なんかに捕まんねーよっ!!
高圧危険!
高圧危険!!
ウチのオーブンレンジが壊れたと・・・・。
電源が入らないだけなんで、コーションラベル無視して修理してやりましたよ。