Rise!ライズ!らいず! Ⅱ

静岡のハーレーダビッドソンの キャブとインジェクションセッティング。アルミ、ステン、チタン溶接 チューニング備忘録。STAGEⅡ

梅雨の晴れ間

まるまる2週間ぶり。
危ない感じしかしないからそれなりに安全運転。

いつも被写体を左下寄せばかりだから、
特に意味無く右下寄せにしてみました。
梅雨の晴れ間

そう言えば去年、今年とFSWでのドラッグレースが無いからゼロスタートから全開(と言ってもスロットル開度50%)をしてない・・・・。
普段使う4000rpmまでの点火時期は相当追い込んだ(つもり)けど、
此処から上のワイドオープンはナカナカする機会がナイ。
ちなみに高速道路で100km/hから4000rpm以上への加速で回すのとは使う所(合わせる座標軸)が違う。

で、3速まで引っ張ると????
回りたがらんゾっ!!

燃調はドンピシャだから、やっぱり点火時期だろうな。
それなりに合わせ込んだつもりだったけど、全然足りないな。
梅雨の晴れ間
コレはギヤ抜けして回っちゃった数値。
無負荷だとコレぐらいは軽々回るけど負荷が掛かるとまだ・・・。





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨の晴れ間
    コメント(0)