Rise!ライズ!らいず! Ⅱ

静岡のハーレーダビッドソンの キャブとインジェクションセッティング。アルミ、ステン、チタン溶接 チューニング備忘録。STAGEⅡ

朝とタイヤとバンク角。

定休日に255km走ってからの給油。
とりあえずタンク覗くとほぼ空。
一応、燃料ランプはまだ点いていないけど、
朝っぱらからガス欠で押すのは避けたいんで500cc程注ぎ足した。
で、給油すると11.5L。
255km走って11.5Lだから、継ぎ足し分を引いて12Lとしても21.25km/Lだから優秀。
朝とタイヤとバンク角。

今年はあまり朝走ってないからタイヤの横を使えてない。
そんな感じでRタイヤを触ってみると、
角がある・・・・・やっぱり少し柔らかいかな。
朝とタイヤとバンク角。

今までのミシュランの中でツーリングタイヤとしては、トータルで一番かも。
フロントの接地感がロード5より分かりやすいかも。
スロットル開けるタイミングも走行ラインもバンク角も全部変わったのは面白い。

おかげで右側のステップを初擦り。
朝とタイヤとバンク角。












上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝とタイヤとバンク角。
    コメント(0)