Rise!ライズ!らいず! Ⅱ

静岡のハーレーダビッドソンの キャブとインジェクションセッティング。アルミ、ステン、チタン溶接 チューニング備忘録。STAGEⅡ

2021 一発目

少し暖かくなったから今年初出動。
左のステップ落としそうになって、ここで5分程足止め。
2021 一発目

インジェクター容量の問題が解決しそうな予感。
やってみて初めて分かる・・・・・・原因はそーいう事だったのね。
試しにゼロスタートから回すと4000rpm以上のワイドオープンもメチャ濃くなってたりして・・・・ここもかいっ!!
2021 一発目

とにかく気になる2500rpm付近の点火時期を1度づつ変えてやっと納得出来るところに来ましたよ・・・・とりあえず巡行付近はバッチリ。
去年の今頃と比較したら、すべての回転域でハーレーらしくない、よく回る別物になりました。
純正セットアップにまんまと騙され続けてずいぶんと遠回りでした。





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2021 一発目
    コメント(0)