今年のMotoGpですが、一昨年より去年、去年より今年と言った具合に、
年々、レースが面白くなくなって来た。
むしろ今年はWSBKの方がそそられるのは自分だけではないかも・・・・。

今年のマシンを横から見るとなんとなく今の方向性が見えた様な気がするような。
ヤマハ以外はV4エンジンでリア寄りの重心で、その分フロントはF1並みのスポイラーでトラクション掛けてカバー。
もしかしたらフロントも手動で5~10mmぐらい車高が下がったりして。
リア重心にはV型エンジンが有利だから、インライン4には難しいとか。
インライン4ならミッションを前後配置を逆転して前置きにしたらそれはそれで面白い。
たぶんそれぐらいの事しないと勝ち目が無さそう。
パニガーレV4はタイヤがピレリだから前へつんのめった格好がOKでも
MotoGpマシンのパワーとミシュランタイヤの組み合わせは反対でリア重心とか・・・・。
そんな妄想が地味な楽しみだったりして。
ホンダは恥ずかしげも無くドカチンにドンドン寄せて行ってるので、もしかしたら一勝ぐらい出来るか?ですが、ヤマハは微妙。
マルケスがドカチン勢を引っ掻き回す様になれば少しは面白いかも・・・・とか言っても、
ドカチンの無双状態には変わりない。
一本眉毛のおじさん曰く、「ホンダよりヤマハの方が脅威だ。」と言ってるようですが、
逆なんじゃね?と思ったりして。
今年もヨーロッパ勢が勝ちまくって終わりそうな予感。
年々、レースが面白くなくなって来た。
むしろ今年はWSBKの方がそそられるのは自分だけではないかも・・・・。

今年のマシンを横から見るとなんとなく今の方向性が見えた様な気がするような。
ヤマハ以外はV4エンジンでリア寄りの重心で、その分フロントはF1並みのスポイラーでトラクション掛けてカバー。
もしかしたらフロントも手動で5~10mmぐらい車高が下がったりして。
リア重心にはV型エンジンが有利だから、インライン4には難しいとか。
インライン4ならミッションを前後配置を逆転して前置きにしたらそれはそれで面白い。
たぶんそれぐらいの事しないと勝ち目が無さそう。
パニガーレV4はタイヤがピレリだから前へつんのめった格好がOKでも
MotoGpマシンのパワーとミシュランタイヤの組み合わせは反対でリア重心とか・・・・。
そんな妄想が地味な楽しみだったりして。
ホンダは恥ずかしげも無くドカチンにドンドン寄せて行ってるので、もしかしたら一勝ぐらい出来るか?ですが、ヤマハは微妙。
マルケスがドカチン勢を引っ掻き回す様になれば少しは面白いかも・・・・とか言っても、
ドカチンの無双状態には変わりない。
一本眉毛のおじさん曰く、「ホンダよりヤマハの方が脅威だ。」と言ってるようですが、
逆なんじゃね?と思ったりして。
今年もヨーロッパ勢が勝ちまくって終わりそうな予感。