毎度の朝とフランスGP
連チャンの朝。
最近ガソリンが高くていつものGSから変更してた。
道順としては前の方が良いので、少しは安くなったかと試しに元のGSへ行ってみたら、驚きのリッターあたり9円も高い。
マジですかっ!!
いつもの店員に、さすがに9円はムリだわ・・・・
と
”さよなら”を伝えときました。
相変わらずで燃調やら点火時期やら・・・・・。
TPS交換で微妙にズレた所の調整で少しずつマシになって、
低回転のチョイ開け部分の点火時期を見直しで、また少しマシになって・・・・と、
ひたすら地味に繰り返し。
とか言っても、
走行に問題が出るレベルでは無いので、
他人が乗ってもまったく解らんと思う。
フランスGP。
ドカ、ドカ、アプリリア。
十八番だった日本勢はまさかの表彰台上がれずグダグダ。
”机上の空論”が先行して実戦フィードバックが出来ないか?と言うより、
もうナニをどうすれば解らん状態。
ホンダは「故 阿部孝雄」に、ヤマハは「シャケさん」にお願いした方が良いぞ。
「温故知新」だ。
やっぱり”
乗ってる人”の言う事が正しい。
日本メーカーは当分、昔みたいにワン、ツー、スリー表彰台とか出来そうに無い。
今一番近いのがドカチン!!