新しいテスト

Rise1

2021年11月26日 21:05

赤号のスロットルボディを変更したぐらいからアイデアとしては持ってたけど、
まだ実行していなかった(いつもの様に自分のはメンドクサイ)案を、
いつもと逆で先に「橙号」でテスト予定・・・・と言うか既に終わってる。

今度はナニをするかと言うと、
マニホールド加工

ポート加工する時によく言われる、
「混合気になった気持ちで・・・・・。」ってね。
世に出ている書籍、実際にやってみた結果や、加工した本人に直接聞いた話を吟味した結果、
「ホントはコレが正解なんじゃね?」な感じで。


メーカー生産品としては、比較的間違い改善検討箇所が多いエンジンだから、
やってみる価値アリ。

試乗した結果は、んっ?!でした。
少し走っただけだからまだ検証の余地アリで、キャブセッティングが必要になるかも・・・・・。
ナゼそうなのかはまだわからんけど、
アイドリングの排気音が微妙に静か。
下からの吹け上がりと、加速も良くなった気が・・・・・。

早速、専属ライダーに乗せてダメ出しさせようと今週も近場へ向かいましたが、

風が強すぎてそっちに気を取られてよくわからん・・・・・と言う、
貴重なご意見を頂きました。
引き続きテスト続行が決定。